![]() |
長年、身を置いていました大手監査法人の業界から独立し、平成23年に開業いたしました。たくさんの経営者の方と出会うことができ、医療・介護・福祉の経営支援ややりがいのある仕事をして参りましたが、今度は独立して個人でチャレンジしております。
最近、公認会計士・税理士業はサービス業に移り変わっており、決算申告書を作成するだけの税理士は必要とされていません。
みなさまに有益なサービスができるように日々勉強し、最善のパートナーとなれればと考えております。
所長 塩田 龍海 (しおた たつみ)
所長経歴
昭和53年 11月 | 監査法人中央会計事務所入所 |
---|---|
昭和57年 3月 | 公認会計士登録 |
平成 4年 8月 | パートナー就任 |
平成15年 3月 | 認定登録医業経営コンサルタント登録 |
平成19年 8月 | 監査法人トーマツ入所パートナー就任 |
平成21年 9月 | 日本医療BSC研究学会認定BSC指導者合格 |
平成23年 10月 | あさがお経営研究所開業 税理士登録 |
平成24年 2月 | あさがお経営研究所新橋事務所開設 |
平成24年 8月 | 行政書士登録 |
平成24年 11月 |
経済産業大臣認定第1号経営革新等支援機関登録 |
所属団体・資格・著書
◆所属する団体
日本公認会計士協会 東京税理士会 東京行政書士会
公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会
日本医療バランスト・スコアカード研究学会
日本医療病院管理学会
特定非営利活動法人ランチェスター協会
◆資格
公認会計士 税理士 行政書士 認定登録医業経営コンサルタント
日本医療BSC研究学会認定指導者
経済産業大臣認定第1号経営革新等支援機関
◆著書(共著)
平成15年3月 | 厚生連病院経営ハンドブック | |
平成16年11月 | 医業経営のバランスト・スコアカード | |
平成18年5月 | 医療機関BSC導入ハンドブック | |
11月 | わかりやすい病院原価計算ハンドブック | |
平成19年3月 | わかりやすい病院会計と監査 | |
平成20年3月 | 原価計算が病院を変える | |
平成23年3月 | 医療バランスト・スコアカード研究(実務編) | |
平成21年 | 日本公認会計士協会東京会研究報告書 | |
平成22年 | 日本公認会計士協会東京会研究報告書 | |
平成24年 | 日本公認会計士協会東京会研究報告書 |